klovesyy’s blog  Find happiness in your life

元国際線客室乗務員のココロ覚え

元CAのオススメ☆ ダイエット&体内からの健康を目指して 【難消化性デキストリン】

f:id:klovesyy:20210610133427p:plain


皆様こんにちは。

今日は、消費者庁からトクホ(特定保健用食品)の関与成分としても許可されている、難消化性デキストリンをご紹介します。

スーパーやコンビニ等で、“脂肪の吸収を抑える”と言ったメッセージ付きでよく販売されている、トクホ(特定保健用食品)のお茶等の商品を見かけた事のある方は沢山いらっしゃるかと思います。

トクホは、健康の維持や増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められており、保健の効果を表示することができる食品として、国が個別に効果や安全性の審査を行い、消費者庁が許可をしたものです。

トクホの商品は、身体に良い効果がある分、通常のペットボトル飲料よりも少しお値段が高いですよね。
皆様は、このトクホのペットボトルのラベルをご覧になった事はありますか?
こちらに書いてある原材料の一つが、難消化性デキストリンで、今回ご紹介するものなんです。

そうです!この難消化性デキストリンがあれば、お家の飲み物を全てトクホのような効果のある飲み物に変えてしまう事が出来るんです。

そもそもデキストリンとはデンプンの仲間で、難消化性デキストリンは、とうもろこし等の天然のデンプンから生まれた水溶性食物繊維で、ほんのり甘味があり、水に溶けやすく、水に溶かした場合はほぼ透明で、耐熱性・耐酸性に優れている食品です。
不足しがちな食物繊維を補う目的で作られたようです。

難消化性デキストリン】とは、文字通り「消化しにくいデキストリン」の事です。
つまり、人の消化酵素によって消化されない、水溶性食物繊維が豊富な難消化性のでんぷん分解物なのです。

人の消化酵素では難消化性デキストリンを消化できないのですが、大腸内の腸内細菌が嫌気発酵することにより、一部が酪酸やプロピオン酸のような短鎖脂肪酸に変換され、一部はエネルギー源として吸収されます。

また、米国FDA(食品医薬品局)は、「1日の摂取量の上限を明確に定める必要がない程安全な食品である」と認めています。

難消化性デキストリンには、主に5つの働きがあると言われています。

1、糖の吸収スピードを遅らせる(食後の血糖の上昇を抑制する)

2、整腸作用

3、脂肪の吸収スピードを遅らせる(食後の血中中性脂肪の上昇を抑制する)

4、内臓脂肪の低減

5、ミネラルの吸収促進(Ca(カルシウム)、Mg(マグネシウム)、Fe(鉄)、Zn(亜鉛)の吸収を促進する)

医薬品のような強力な改善効果はないものの、緩やかな作用で、食後血糖値上昇抑制作用、脂質異常症予防、便秘予防、肥満予防、糖尿病予防、脂質代謝を調節して動脈硬化の予防、大腸癌の予防等が確認されています。

さらに、免疫強化、腸内感染の防御、腸管運動の促進といった作用のあることもわかっています。

このような身体に嬉しい作用のある、難消化性デキストリンですが、我が家ではこちらの商品を常備し、ドリンクに混ぜては毎日摂取しています。




難消化性デキストリン(AM) 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 水溶性食物繊維 [05] NICHIGA(ニチガ)

 

毎日のお茶やお水やコーヒーにさらっと入れるだけで、トクホのような効果を感じられる難消化性デキストリン、ぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか。

 


Grace of Nature 難消化性デキストリン 水溶性食物繊維 含有量約88% サラッと溶ける微顆粒 無添加 フランス産 2kg(約200日分)

 



ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

  ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村