klovesyy’s blog  Find happiness in your life

元国際線客室乗務員のココロ覚え

2023年8月 子連れ沖縄旅行 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】レストランビュッフェ編



皆さん、こんにちは!
前回は【オクマ プライベートビーチ&リゾート】ホテルルーム編をお届けしました。

こちらの記事です⇓


klovesyy.hatenablog.com



今回は、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】レストランビュッフェ編です♬

 

我が家は、オクマの付近にはあまり飲食店が無いだろう、そして、リラックス重視だったので、食事のためにホテルから出るのは避けたいという2点の理由から、朝食はもちろん、夕食も付いている宿泊プランにしました。

夕食付きプランにした方は、予約サイトから、もしくはホテルの公式HPから、事前に夕食時間の予約を取ることをおすすめ致します。
我が家の場合は、予約サイトから、約1カ月前に、時間予約を行いました。
通常はビュッフェか和食が選べるようでしたが、夏休み中だからなのか、BBQも選ぶことが出来ました。
ホテルのチェックイン時に、夕食のご予約はお済みですか?と聞かれましたので、時間予約は必須なのかもしれません。

ビュッフェ大好き一家なので、1日以外は全てビュッフェにしました。


ビュッフェ会場は、FRONT DESKから歩いてすぐの【SURF SIDE CAFE】です。

SURF SIDE CAFE


到着日のディナービュッフェは、お客様も少なく、お料理の写真を沢山撮ることが出来ましたので、たっぷりと載せていきたいと思います。



【スーパーセール限定50%OFFクーポン利用で2,490円】スマホポーチ 本革 スマホショルダー スマホポシェット 携帯バック ショルダー スマホショルダーバッグ ななめ掛け レディース おしゃれ 軽量 斜めがけ 縦型 お財布ショルダー 携帯ケース ギフト



ビュッフェ会場には、スマホやルームキーが入る軽量のスマホショルダーを持って行くと便利ですよ!

SURF SIDE CAFE 店内

【SURF SIDE CAFE】の店内はこのような感じで、とても落ち着いたおしゃれな雰囲気が漂っています。
照明の使い方、盛り付けられているお皿や食器等もとにかく洗練されていました。
色々なビュッフェに行く我が家ですが、ここは何だかいつものビュッフェとは違い、「とても上品でおしゃれなビュッフェ」という印象を持ちました。

 

 


美味しそうなお料理の数々が並んでいます。
全て美味しそうなので、全種類食べられるように、少しづつお皿に盛りつけていきました。



左の写真のミニグラスに入った生春巻きも絶品でした。

チーズ祭り


そして、チーズ大好きな私が何度も訪れたのはこちらのコーナー。
ブルーチーズのオイル漬けがとにかく美味しくて大ヒット!
何度取りに行ったことか…。
隣のリップソースもブルーチーズ風味で、他のお料理にちょこっとつけても美味しかったです。
王道のカマンベールやクリームチーズもありますよ。
大好きなグリッシーニと共に頂きました。
お酒の好きな方のおつまみにもなりそうなコーナーでした。



【ふるさと納税】くろまつないブルーチーズ200g×2個入 ALL JAPANチーズコンテスト金賞! 工場直送ブルーチーズ チーズ 乳製品 青カビ チーズ 熟成 北海道ふるさと納税 ふるさと納税 北海道 黒松内町 通販 ギフト 贈答品 贈り物




こちらはサラダバー。
器やボウル、ガラス瓶など、食材が入っているものがとにかくおしゃれで、並べ方も洗練されていました。
サラダも新鮮!!




左のデトックスウォーター、子供は苦手でしたが、私には美味しかったです。
他にも、さんぴん茶(ジャスミンティー)やシークァーサー、オレンジジュースなどのソフトドリンクや、コーヒーマシーンや紅茶などもありました。

右は、盛り方がキレイじゃなくてすみません…。
色々頂きたいので、少しづつ盛り付けていたため、内容がバラバラの私のお皿です。




こちらはローストビーフのコーナー。
スタッフの方が、目の前で切り分けて下さいます。
ローストビーフのソースは好きなものを自分で好きなだけ。

このオクマのローストビーフの美味しいこと美味しいこと!!絶品でした!!
嚙み切る必要が無いくらいお肉が本当に柔らかく、旨味がたっぷりつまったジューシーなローストビーフでした。

ローストビーフと言っても、噛み切るのが大変な硬いお肉や、パサパサしてるお肉の時もありますよね。

今まで頂いた中で1番美味しいローストビーフのような気がします。
夕食を付けた方はぜひ召し上がってみて下さいね♬

こちらのビュッフェ、お食事だけじゃないんです!
デザートも全て美味しそうなのです。

 

 

 


どれを頂こうか迷ってしまいますよね。
もちろん私は1種類ずつ全て頂きましたよ。
ミニサイズなので、お食事でお腹がいっぱいでも、全種類トライすることも可能です。

お食事もスイーツもレストランの雰囲気も全てが上品なんです。
夕食を付けて本当に良かった~と思いました。



さて、こちらの【オクマ プライベートビーチ&リゾート】では、朝食はつけている方が多いようで、8時前後は、【SURF SIDE CAFE】の外まで行列が出来ていました。
時間によっては結構待たされます。
朝食は時間予約が出来ませんので、来た順です。

朝食時は人が多すぎてお料理の写真が撮れなかったのですが、1枚だけ。


こちらの中段にある、紅芋マーガリンと黒糖マーガリンがとっても美味しかったです。

朝食時は、オクマ名物【おばぁの朝食コーナー】で、ポーク卵おにぎりやかちゅー湯という家庭料理を作って下さったり、日によってはかちゅー湯ではなく、沖縄そばを作って下さる時もありました。
人気のコーナーなので、絶えず行列が出来ていますよ。

沖縄料理は朝食の方が充実しているかもしれません。
ジーマーミ豆腐や島らっきょう、ジューシーやゆし豆腐、もずく酢や島豆腐の白和え、ゴーヤチャンプルーやフーチャンプルーなどが頂けました。



【送料無料】スーパーセール期間 30%OFF!ジーマーミ豆腐 琉の月(るのつき) 70g×30カップ入り ジーマミー豆腐 じーまーみー豆腐 じーまーみ豆腐 ジーマーミー豆腐 もっちりなめらか 和菓子 ピーナッツ豆腐 沖縄 豆腐 じーまーみ 沖縄土産 手土産 常温保存 ご自宅用




島らっきょう 塩漬け 芸能人 御用達 お取り寄せ グルメ 沖縄100g×3袋




【送料無料 メール便】ジューシーの素 180g×3個セット




最後に、【SURF SIDE CAFE】のトイレはどこにあるのかをお伝えしておきますね。
レストラン内にはトイレがありませんので、一度お店を出ます。
出てすぐを右に曲がるとトイレがあります。


 


薄暗~い感じのトイレなので、なるべく1人でいかず、家族について来てもらうと良いかもしれません。


さてさていかがでしたでしょうか。
美味しそうなビュッフェでしたよね。
滞在中、毎日こんなに美味しいお食事をしていたら、そりゃぁ体重も増加してしまいますよね。でもいいんです!
目の前にある幸せを存分に堪能して増加したのなら、帰宅後に戻せば良いのです。
Life is short.
今を旅を思いっきり楽しみましょう♬

次回はプール&ビーチ編をお届けします。


ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

 ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

2023年8月 子連れ沖縄旅行 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】ホテルルーム編


皆さん、こんにちは!
まだまだ円安が続く日本なので、今年の夏休みも国内のリゾート地、沖縄で思う存分楽しんで来ました。

今回の宿泊先ホテルはこちら、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】です♪

オクマプライベートビーチ&リゾート

我が家は沖縄では恩納村周辺のホテルに宿泊することが多かったのですが、今回は沖縄本島の北の方にある、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】に宿泊してみることにしました。

【オクマ プライベートビーチ&リゾート】には、色々なタイプのコテージと宿泊プランがあり、皆さんがブログであげているほとんどが、クラブラウンジアクセス付きのプランで、滞在コテージもグランドコテージやガーデンヴィラでした。
クラブラウンジアクセス付きですと、リラックスタイム、ティータイム、カクテルタイム、バータイムなどにラウンジへ行き、お酒やソフトドリンクを飲んだり、軽食を頂くことも出来ますし、朝食も、潮風の朝食ということで、サーフサイドカフェとは違う会場で頂くことも出来ます。
また、車を駐車場まで置いて来て下さるバレーサービスや専用カウンターでのチェックインなどの特典もあります。

数万追加すればその特典が付くことも、よりランクが上のコテージに宿泊できることもわかっていたのですが、初めてのオクマステイですし、私たちは子連れで、主な目的が海やプールで遊ぶことでしたので、何度もラウンジへ通ったりといったラウンジの恩恵を受けられないのではと思い、クラブラウンジアクセス付きのプランを断念しました。

その結果、ファミリー向けの一般的なコテージである、メインコテージに宿泊することになりました。
ブログであまり紹介されていないので、もしこれからメインコテージに宿泊するという方がいらっしゃったら、どんなコテージなのか参考にして頂ければ幸いです。

さて、いつもは自宅から自家用車で羽田空港まで行き、空港の駐車場に停めるのですが、今回は羽田空港駐車場の予約が満車で取れなかったので、定額料金の空港送迎タクシーを利用しました。

【オクマ プライベートビーチ&リゾート】までは、沖縄の那覇空港から、車で約90分かかりますので、運転の疲労を考えても、自宅から羽田空港までタクシーで行けたのはとても良かったです。

朝が早くタクシーだったので、朝食は、羽田空港で空弁を購入し、ゲート近くの椅子に座って頂きました。

機内では映画を観たり、景色を見たりと、空の旅を各々が楽しみました。



【ランキング一位獲得】アイマスク付き ネックピロー 手動プレス式膨らませる 至福の枕 首枕 飛行機 まくら 携帯枕 トラベルピロー U型枕 旅行用 エアーピロー 肩こり改善 オフィス 昼寝など 収納ポーチ付 一年保証





【あす楽】 携帯スリッパ おしゃれ レディース Labas ポータブルスリッパ A434 現代百貨 折りたたみ 携帯用スリッパ 黒 グレー ブルーグレー ベージュ シルバー コンパクト スリッパ 旅行 機内 ポーチ かわいい 参観日 保護者会 入学式 卒業式 あす楽【ネコポス便送料無料】



沖縄の那覇空港へ到着したのが13時過ぎでしたので、ホテルまでの長いドライブ前に、空港で簡単にランチを済ませることにしました。
久々のソーキそばや沖縄そばを早速味わいましたよ。

それから、バスに乗ってレンタカーのお店へ。
道が混んでいたので20分以上かかりました。
レンタカーを借りた後は、スーツケースを積み込み、持って来たスマホホルダーを車内に取り付け、ホテルへと出発です。




\スーパーSALE★ポイント5倍/【ランキング2冠受賞】車載ホルダー スマホホルダー 車載用 車載 スマホ クリップ式 車 オートロック スマートフォンホルダー スタンド 車内 クリップホルダー iPhone スマートフォン 携帯ホルダー ダッシュボード ミラー バイザー 充電



約90分のドライブですが、国道58号は何度も運転した道なので、途中の道の駅などにも行ったことがあり、降り立ちませんでした。
海沿いを走り始めてからは、海の綺麗さにテンションが上がります。
いつもは沖縄本島の半分位までしか行きませんが、今回は更に北へ北へと進みます。


白砂のビーチが遠くに見えてきたので、「あそこがホテルかも!」とよりテンションが上がります。


左にビーチとプールが見えて来たら、右が【オクマ プライベートビーチ&リゾート】のエントランスです。
駐車場は少し離れているので、こちらで先にスーツケース等の荷物を降ろしましょう。



車は夫にお願いし、私と子供達は先にフロントデスクへ。

 

FRONT DESK


扉が開くと、天井が高いFRONT DESKが目の前に飛び込んで来ます。
良い香りが漂い、リゾート地に来た感じがするのもこの瞬間ですね。

さて、チェックイン手続きをしましょう。
【オクマ プライベートビーチ&リゾート】MAPを見ながら、館内の案内と、本日から4泊するコテージの場所などを教えてもらいます。

OKUMA MAP

こちらが、OKUMA MAPです。なかなか広いですね。

夕食のチケット4泊分とルームキー2つを渡され、ソファーに座っていると、駐車場から夫が戻って来ました。

我が家の宿泊コテージは、メインコテージです。
FRONT DESKから離れていますので、カートでコテージまで送ってもらいます。
カートでコテージまで行くなんて、何だかマレーシアのランカウイ島のホテルみたいです。

カート

こちらがカートの1つです。
ゲストを送迎する用に、3台のカートがあるそうですよ。
そのため、カートの送迎依頼が立て込むと、15分程待たされることもあるそうです。
運転手の方以外に、運転席横の助手席に1人、後部座席に3人座ることが出来ます。
更に後ろに荷物置きもあり、大きなスーツケース3つを載せることが出来ました。
小さいのに凄い!


コテージはこんな感じに、広い敷地の中に点在しています。
みんなお部屋の中にいるのかしら?という位、静かです。
コテージの感じや、南国の木々が所々に植えられているのもあって、外国のような雰囲気が漂っています。
キレイに手入れされた草木!
スタッフの方々の努力と愛情が感じられますね。




我が家の宿泊するメインコテージ前にカートが停まります。
3階建てで、2階の217が今回のお部屋です。
古いですが、エレベーターもちゃんとありました!

左:ルーム入り口  右:エレベーター



コテージの造り(デザイン?)で、私たちの部屋の向かいの部屋には3階があるのですが、私たちの部屋の上には3階が無かったので、何となくラッキーでした。

スーツケースは運転手の方が部屋まで運んで下さるので、私たちも2階へ向かいます。
エレベーター前には階段もあるので、階段で行きました。

鍵を開けて部屋へ入ります。
天井の高い、開放的なお部屋です。



全体像が写しきれませんでしたが、1つの空間にリビングとベッドコーナーがありました。
我が家は4人家族なので、ベッドは3台、プラス、リビング横にエキストラベッドが1台入っていました。
写真で見ると圧迫感がありそうですが、広い空間なのでそんなに圧迫感はありませんでした。


左:コップやグラス 右:冷蔵庫

冷蔵庫は大きめで、水のペットボトルが人数分入っていました。




こちらのマシーンでコーヒーや紅茶等も淹れられます。
このマシーン用の水のペットボトルも置かれていました。


左:アメニティー  右:洗面所 

洗面ボウルは2つあったので、どちらかがふさがっていても、もう1つを使うことが出来て便利でした。
アメニティーは、歯ブラシ、くし、カミソリ、化粧水セット、ヘアゴムセットなど、必要最低限のものは全て用意されていました。

左:風呂&シャワー 右:トイレ


トイレはお風呂場にあり、独立はしていませんでしたが、不便はありませんでした。




洗面所とトイレ&お風呂の位置関係はこのような感じでした。
引き戸で仕切ることが出来るので、洗面所に誰かがいても、引き戸を閉めてトイレに行くことやお風呂&シャワーも出来ます。


ルームキー


ルームキーは裏にイルカのイラストが描かれていたり、イルカの形がくり抜かれていたりと、可愛いらしいキーでした。


1階や同じ2階の違う部屋にもお客様がいましたが、生活音はほぼ聞こえず、顔を合わせることもほとんど無いので、エレベーターを使うとしても、私たちだけ!という、とてもプライベートなコテージで快適でした♬



夜はエントランスなどがライトアップされていて、昼間と違う雰囲気があり、これもまた素敵でしたよ~。

【オクマ プライベートビーチ&リゾート】は、外国のようなゆったりした雰囲気の中、他の旅行客とほとんど顔を合わせることが無いプライベート感満載なコテージに宿泊が出来、朝夕のビュッフェも上品で最高に美味しく、白砂のビーチも最高の癒しを与えてくれる、何とも素敵な宿泊先でした。
そしてどのスタッフの方もとても親切でした!


もし沖縄の宿泊先でどこにしようかと迷っている方がいらしたら、ここは一度は訪れて頂きたいおすすめホテルですよ。

オクマプライベートビーチ&リゾート


次回はレストランビュッフェ編をお届けします♬


ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

 ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

鎌倉子連れ日帰り旅  小町通りで食べ歩き&鶴岡八幡宮へ



皆さんこんにちは。
今年のゴールデンウイークに、電車に乗って鎌倉へ行って来ました。
楽しくて美味しかった小町通りの食べ歩き&鶴岡八幡宮の日帰り旅を振り返ります♬



まっぷる 鎌倉 江の島'24 (まっぷるマガジン)




横浜・鎌倉・湘南ベストカフェ (昭文社ムック)



以前は車で行って、鶴岡八幡宮近くに停めていましたが、今回はゴールデンウイーク中ということもあり、渋滞を避けたくて電車で向かいました。
鎌倉駅は、降りたホームから人でごった返していました。
トイレを済ませておこうと思い、改札付近のトイレへ向かうと、驚くほど長蛇の列が出来ていました。

さて、今日の目的、小町通りでの食べ歩きに向かいましょう。


ででーん!とそびえる赤い鳥居に、早速わくわくとテンションが上がります。
小町通りの全体写真を撮りたかったのですが、人が溢れていたのでやめました。

最初に気になった食べ歩きの食べ物は、【鎌倉メンチ】です!
小町通りを入ってすぐ左側にある、i-ZA鎌倉の1階で店頭販売していました。
極上鎌倉メンチカツ極上鎌倉メンチカツのび~るチーズの2種類の販売です。

オープンして間もないのにも関わらず、早速行列が出来ていました。
並んでみましたが、行列がなかなか進みません。
どうやら、一定数を揚げたら店頭に並べて販売し、それが無くなったらしばらく待つというのを繰り返しているようです。
ちなみにこの日は、極上鎌倉メンチカツ極上鎌倉メンチカツのび~るチーズを交互に揚げているようでした。
つまり、どちらも購入出来るのでは無く、自分が購入する時にどちらが揚がっているかで購入出来る方が決まるのです。
私の直前で極上鎌倉メンチカツが全て売り切れたので、少しお待ち下さいとなり、待つこと数分で、極上鎌倉メンチカツのび~るチーズが到着しました。
つまり、これしか買えないのですが、私たちはみんなチーズ入りを望んでいたので、結果、前の方でノーマルのメンチカツが売り切れてくれて良かったです。

i-ZA鎌倉の奥に椅子があるので、そちらで食べることにしました。

鎌倉メンチカツのび~るチーズ

ホクホクでカラッと揚がっている、美味しいメンチカツです。
チーズがのびるのびる♬

美味しく食べ終わり、また鶴岡八幡宮方向へ歩きます。
人混みがすごいですが、両サイドにお土産屋さん、食べ物屋さん、アクセサリー、カバン屋さんなど、色々なお店があるので、目でも楽しめます。

次に気になったのはこちら。
さきほどメンチカツを頂いたので、今度は甘いものが食べたいねということで、【さくらの夢見屋】さんでお団子を頂くことに。

さくらの夢見屋

カラフルなお団子も気になりますが、我が家はやっぱりみたらし団子が大好き!ということで、ノーマルなみたらしと黒蜜みたらし、そして夫用にいそべを購入してみました。

お店の近くで頂いたのですが、黒蜜みたらしは、いつものみたらしとは味が違うと言うことで、子供たちはノーマルなみたらしが気に入ったようでした。
お団子がもっちりしていて美味しかったですよ。

再び歩き始めた私たちですが、懐かしの【鎌倉まめや】のお店が目に入りました。
10年程前に行った時はもう少し小さな店舗でしたが、広く立派な店舗になっていました。
昔はたくさん試食がありましたが、少しだけ試食出来るおまめがありましたよ。

我が家はお土産にこちらの4つを購入。

鎌倉まめや


マヨネーズピーとうす塩味は、誰が食べても美味しい!というお味かと思います。
ブルーベリーヨーグルトは、甘味と酸味が絶妙で、私は気に入りました。
カマンベールピーナッツは、チーズに甘味があったので、想像していたお味とは違いました。もう少し塩味よりのお味が良かったかなぁ…

さて、次に気になったお店はクレープ屋さんと大仏さま焼きのお店です。
どちらもすごい行列なので手分けをして並ぶことにして、夫はクレープ、私と子供たちは大仏さま焼きに並ぶことにしました。

コクリコのクレープ

こちらのクレープ屋さん【コクリコのクレープ】は、小町通りに昔からある人気のクレープ屋さんです。
おすすめは、シンプルな美味しさが味わえる、バターシュガーレモンシュガーです。

私たちが並んだのは、こちらの鎌倉ともやさんの【大仏さま焼き】のお店。

大仏さま焼き

6種類のお味があり、それぞれにあやかる運がありました。
私たちは味で選び、小倉あん(健康運)1個とカスタード(人気運)3個、そして、紅いもあん(金運)2個の6個にしてみました。テイクアウトでお願いしたので、帰宅してから中を見てみました。

 

大仏さま焼き

この【大仏さま焼き】の穏やかな表情!うっとりしちゃいますよね。

が、しかし…、6個頼んだのに5個しか入っていない!!
紅いもあんが1個しか入ってない…
大行列だったので、店員さんが数を間違えてしまったのでしょう。
「あーあ」と思いましたが、この穏やかな【大仏さま焼き】に免じて…

お味はとっても美味しくて、並んだかいがありましたよ。

この【大仏さま焼き】に並んでいる途中で、夫が【コクリコのクレープ】のバターシュガーとレモンシュガーを買って来てくれたので、食べながら並びました。
作りたてで生地がもっちりで、シュガーが良い仕事をしていて、クリームもフルーツも入ってはいませんが、シンプルでとても美味しいクレープでした♬

それでは鶴岡八幡宮へ向かいましょう。



大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 第四集 DVD BOX [ 小栗旬 ]



鎌倉小町通りを抜けて右へ進むと左方向に鶴岡八幡宮の敷地が見えて来ます。
境内に入ると、こちらも人が沢山でした。


こちらの奥に見えるのが鶴岡八幡宮です。
参拝客がとても多く、外国人の方々も沢山いらっしゃっていました。
そして、当日は結婚式も行われていましたよ。

お参りをした後は、我が家のお決まり、おみくじを家族で引きました。
鶴岡八幡宮のおみくじには、おみくじと共に、亀、蛙、フクロウ、招き猫などの小さなお守りが一緒に入っていました。他にも色々な種類があるようです。

いつも大吉ばかり引いている子供が、凶を引いてへこんでいたのですが、ここ鶴岡八幡宮には、何と、凶や大凶を引いた人のために、凶運みくじ納め箱というのがありました。

凶運みくじ納め箱

こちらの凶運みくじ納め箱に、引いたくじ(凶や大凶)を入れ、中央にある矢鏑を掴むと、凶運は吉運、強運になるそうです。
神社でこのような箱は初めて見ましたが、凶や大凶を引いて気分が落ち込んだまま帰宅させるのではなく、望みを持たせてくれるなんて素晴らしい箱だなぁと思いました。

さて、今度は小町通り鎌倉駅方向に歩いて行きます。
昔はこのルートばかりで、いつも途中の【鎌倉まめや】くらいで引き返していました。
なので、鎌倉駅近くの小町通りを歩いたことはありませんでした。
あんなに食べ歩きのお店が沢山あったとは…


〈鎌倉 豊島屋〉鳩サブレー 25枚缶入(2号缶)



途中、お漬物のお店を見つけ、きゅうりの漬物と、かつおの梅干しをお土産に買いました。
それから、一番初めに鎌倉メンチカツを頂いた奥のスペース、i-ZA鎌倉の2階にある甘味処、【こまち茶屋】へ行きました。
ここの美味しそうなかき氷をどうしても最後に頂きたかったのです。
こちらは、綺麗なお店だなぁと思っていたら、2023年3月にリニューアルオープンしたばかりのお店だそうです。

こまち茶屋

子供たちは紫陽花氷~あじさいこおり、私はとろふわかき氷の苺・柚子みかん、夫は酒氷を注文しました。


暑い一日だったので、かき氷の美味しい甘味と冷たさが全身に染みわたりました。
私が頂いたかき氷は、基本は苺味ですが、追い苺が出来たり、柚子みかんのシロップで味変が出来たりと、何度も美味しく楽しめました。

子供たちが頂いていたかき氷は、紫陽花氷というだけあって、見た目から紫陽花の紫色がとても綺麗でした。味変用のシロップは、幾つか種類がある中から2種類選べるようでした。どれも果肉入りシロップで美味しそうでした。

夫が頂いていた酒氷は、かき氷に湘南ゴールドのスライスとシロップがかかっていて、それだけでも美味しいのですが、上からかける用の日本酒がついていて、更にお漬物も添えられていましたよ。

歩き疲れた足を休めることが出来、暑くなった身体もクールダウン出来ました。

さて、帰宅のために鎌倉駅に向かいます。

小町通りを出て左側に【鎌倉ニュージャーマン】があったので、羽田空港でよく買っていた懐かしの味、かまくらカスターを買って帰ることにしました。
かまくらカスターの、ノーマルなカスタード味とチョコレート、紅茶味を幾つか買って帰りました。



【ふるさと納税】鎌倉ニュージャーマン「かまくらカスター18個入」 | ふるさと 納税 楽天ふるさと 神奈川県 神奈川 鎌倉市 鎌倉 支援 支援品 返礼品 お土産 お取り寄せグルメ ご当地 お取り寄せスイーツ スイーツ 洋菓子 カスタード 生菓子 詰め合わせ お菓子 抹茶 チョコ




神奈川限定 江ノ電 ポーチ 全8種セット エポック ガチャポン ガチャガチャ コンプリート



鎌倉駅は相変わらず混雑していましたが、途中、奇跡的に4席空いて家族みんなで座れたりとラッキーなこともありながら、無事に帰宅しました。

小町通りの食べ歩きと鶴岡八幡宮は、日帰りでも旅行のようにとても楽しめました。
「今度は鎌倉大仏長谷寺に行きたいなぁ♬」



ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

 ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村














1泊2日子連れ長野旅行  善光寺と戸隠神社へ



皆さんこんにちは!
1泊2日子連れ長野旅行の2日目です。

 

klovesyy.hatenablog.com


長野旅行1日目はこちらです ↑↑


今回の宿泊先、【Royal Hotel Nagano】では、部屋の写真などを撮り忘れましたが、とても心地のよい素敵なホテルでした。

Royal Hotel 長野

1階のアメニティーコーナーで、自分に必要なアメニティーをもらってから部屋へ行くのですが、アメニティーがとても充実していました。
歯ブラシ1つ取っても色々な種類がありましたし、お湯に溶かして飲む粉末のドリンクも、コーヒー、紅茶など色々ありましたよ。

バイキングは、内容がとても充実していました。
夜は、お寿司はもちろん、自分で海鮮丼を作ることが出来たり、ローストビーフをカットしてもらったり、大きな海老の塩焼きがあったり、長野の食材を使ったお料理、そして、ケーキやアイスクリームなどのデザートも充実していました♬
朝のバイキングもメニューが盛りだくさんで、朝からお腹がいっぱいになりましたよ。


今日は善光寺戸隠神社へ観光へ行きます。

まずは善光寺からです。
善光寺近くの狙っていたコインパーキングは軒並み満車でしたが、少し道を離れるとちょうど1台だけ空いているパーキングがあったのでそこに停めました。
料金は大体どこも同じ感じで、1時間300円、2時間500円のような所が多く、平日は最大料金が500円~600円と設定している所がありました。
私たちは日曜日の利用でしたので、残念ながら最大料金設定がありませんでした。

それでは向かいましょう。


まず、最初に目に入って来たのがこちらの定額山と書かれた仁王門です!
大きな仁王像の間を通るのですが、筋肉隆々とした大きな仁王像がとても立派でした。

ここをくぐり抜けると、楽しそうな、美味しそうな仲見世通りが続いていました。


両サイドから美味しい匂いが漂ってきています。
何を食べようかとワクワクしながら歩いていると、川越の小江戸川越一番街商店街の時のような、おしゃれなスターバックスを発見!

スターバックス

ここ善光寺仲見世通りでも、周りの雰囲気に合わせた建物にしているのでしょうか。
スタバの暖簾も雰囲気があって素敵でしたよ。

善光寺ぷりん

こちらは、我が家がお参りの最後に購入した【善光寺ぷりん】のお店です。
ぷりんになっている椅子が私の中では大ヒット!
とっても可愛いかったです。

そして、女の子が好きそうな、すみっコぐらしのお店【すみっコぐらし堂】

すみっコぐらし堂


こちらのベビーカステラのとても美味しそうな匂いと可愛らしいすみっコの形に惹かれ、テイクアウトカップを食べ歩き用に購入しました!

店内に入ってみると、フォトスポットや限定グッズなどがありました。


3月末の旅行でしたので、フォトスポットのすみっコたちはお花見をしていました。
季節ごとに変わるのかもしれませんね。

このすぐ近くのお店でみたらし団子を食べたのですが、写真を撮り忘れましたがとても美味しかったです。



信州善光寺ベイクドショコラ12個入(信州長野のお土産 お菓子 洋菓子 クッキー チョコレート菓子 土産 おみやげ お取り寄せ スイーツ 長野県 長野土産 長野お土産 善光寺土産 善光寺おみやげ )




【みそ 味噌 信州みそ】信州善光寺門前 すや亀門前みそ 無添加カップ500g×4詰合人気の濃淡味噌のセット送料無料【詰め合わせセット ギフト 贈り物】



さて、腹ごしらえもしたので、善光寺に向けて進んでいきましょう。


こちらは山門(三門)です。1750年に建立されたようです。
善光寺と書かれた額がありますが、三文字の中に鳩の姿が五羽隠されています。
この写真ですと遠いのでわからないかと思いますが、近付いてよく見てみると、鳩の姿がわかりました。

この山門(三門)には二階があり、そこへの登楼参拝が出来るようでしたので、せっかくなので行ってみました。
チケットを券売機で購入してから、驚くほど急な階段を登っていきます。
上部には四天王像や四国八十八ヶ所霊場分身仏などが安置されていました。


上部からの景色はこのような感じでした。
左の写真が仲見世通り方向です。そして右の写真が、これから向かう本堂です。
曇っていましたが、二階からの眺めも良かったですよ。

さぁ、本堂に行ってみましょう。

善光寺 本堂


我が家もこれまで沢山のお寺や神社をお参りしに行きましたが、およそ千四百年という長い歴史があり、国宝でもある善光寺は、圧倒的な存在感と趣のある佇まいで、とても貫禄のあるお寺でした。

本堂の様子は写真撮影禁止でしたのでありませんが、あの話題になったびんずる尊者像もいらっしゃり、私たちもなでなでして来ました。(びんずる尊者は神通力が強く、病人が自らの患部と同じところに触れると、その神通力で治して頂くという信仰があるそうです)
私たちが観に行った後の事件でしたので、本当に驚きましたが、無事に戻っていらっしゃって安心しました。

本堂の各所で見られる葵の紋は、善光寺を開かれた御開山本田家の家紋、立葵で、善光寺の寺紋だそうです。

本堂でお参りをすませた私たちは、おみくじを引いたり、お守りを買いに行ったりしました。
WBCで話題になったお守りも購入したかったのですが、残念ながら売り切れでした。


さて、善光寺を満喫したので、次の目的地、戸隠神社へ向かうため、コインパーキングへ向かいましょう。
途中で見つけた善光寺周辺の街並みに合わせた郵便局も素敵でしたよ。

郵便局


コインパーキングの車内で、直前に購入した善光寺ぷりんを頂きました。
とってもなめらかで濃厚で美味しかったです♬

それでは戸隠神社へ向かいます。
戸隠神社へは、夫婦だけで1度行ったことがありました。長野の渋温泉を楽しんだ翌日に訪れて、大きな三本杉と全体の雰囲気に圧倒されたのを覚えています。
夫婦二人で訪れた場所に、子供たちを連れて行けるのは何だかとても嬉しいです。

しばらく車を走らせ、ようやく戸隠神社の周辺へ着いた頃、夫が、「この道覚えてる!」と言い、駐車場もすぐに見つかりました。

早速お参りへ行くのですが、何だか、人がほとんどおらず、周辺のお店もほぼ閉まっていたので、前に来た時の印象とは全く違いました。
前に来た時は、参拝者がたくさんいて、ほとんどのお店が開いていました。
蕎麦屋さんも、土産物屋さんも…。
それなのに、今日は開いているお店は1、2軒ほどしかありませんでした。

戸隠神社 中社

この階段を登って行くと、お堂があります。そこでお参りをしましょう。


3月の末でしたが、標高が高いからか、まだ雪が沢山残っていました。


滝のようなものも流れており、マイナスイオンを感じました。

戸隠神社はとても敷地が広く、私たちがお参りした中社だけではなく、宝光社、火之御子社、奥社、九頭龍社と、五社があります。
全てまわるとしたら半日はかかりますので、三本杉のある中社をお参りしました。

中社の境内には、樹齢700年を超えるご神木、樹齢800年を超える三本杉があります。

 

戸隠神社 中社 三本杉

あまりの大きさに上まで写せませんでしたが、この杉の幹がどれだけ太いかということが写真から伝わるでしょうか。
この立て札1つが人1人分の大きさです。

さて、戸隠神社と言えばお蕎麦が有名ですよね。
開いているお店にお蕎麦を食べに行きましょう。


手打そば うずら家さんです!
夫婦で訪れた時に行ったお店は閉まっていましたが、こちらのお店は口コミも良かったので、期待出来そうです。

お蕎麦の写真は撮り忘れましたが、天ぷらもお蕎麦もとても美味しかったです。
そして、お店の方の接客が親切で良かったですよ。
外国人のお客様も沢山いらっしゃっていました。



父の日 お中元 信州戸隠そば 限定十割 そばギフトセット 十割生そば 110g×6 そばつゆ 七味唐辛子 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】




父の日 お中元 信州戸隠そば 国産 本十割生そば ギフトセット そばつゆ 110g×2 ×4袋 約8人前 半生そば



今回の長野旅行では歴史に沢山触れることが出来ました。
善光寺戸隠神社へも行くことが出来て大変満足した旅となりました。


ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

 ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村





1泊2日子連れ長野旅行 真田邸と真田宝物館へ



皆さんこんにちは。
2023年3月末、子供達の春休みに、長野旅行へ行って来ました。
行き先は千葉県か長野県で迷っていたのですが、2~3度程しか行ったことのない長野県へ行ってみることにしました。
宿泊ホテルは、メンバー特典のある、ダイワロイヤルホテル系列の【Royal Hotel NAGANO】です。

ロイヤルホテル長野 

初日は、関東から長野までの車での移動もあるので、ホテル周辺の散策をすることになりました。



るるぶ長野 善光寺 上田 戸隠 小布施 (るるぶ情報版地域) [ るるぶ 旅行ガイドブック 編集部 ]



長野県へ入ったのは午後15時を過ぎていました。
天気はあいにくの小雨で、どこへ行こうかと話していた所、
ホテルの近くでもある【真田宝物館】がまだ開いていたので、そちらへ行ってみることにしました。

【真田宝物館】へ着いて、チケットの券売機の前で、どのチケットを買おうかと悩んでいると、受付の方が、
「ここから歩いてすぐの所にある【真田邸】へは行かれましたか?【真田邸】も素敵ですよ。」
とおっしゃるので、まだ行っていないし、せっかくなのでどちらも行ってみようと、2館周遊のチケットを購入しました。
そして、受付の方の、「先に【真田邸】へ行かれた方がいいですよ」のアドバイスを受け、先に【真田邸】から行ってみることにしました。

さて、先ほどから出て来ている、真田とは何者なのか。
疑問に思っている方へ簡単にご紹介させて頂くと、江戸時代の大名である、松代藩主の真田家のことです。

【真田宝物館】の横を通って【真田邸】へ向かいます。
【真田邸】の手前に真田信之公の像がありました。この方が松代藩の初代藩主です。

真田信之公の像

時代を感じる立派な入り口が見えて来ました。

真田邸入り口

こちらの受付と書いてある看板の右側でチケットを見せてから、中へ入ります。
中へ入ると、これまた立派なお屋敷が…

真田邸 玄関

こちらの玄関からお屋敷の中に入って行きます。

左:真田邸の説明  右:釘隠し

雰囲気のある扉があります。杉戸と言うそうです。

杉戸

そしてこちらは御湯殿と呼ばれる当時のお風呂です。

御湯殿

こちらの左のくぼみに湯舟が置かれていたようです。置かれていた湯舟もそれなりに大きいのだろうと思いますが、洗い場もなかなか広いなぁと感じました。

手洗の間

こちらは手洗の間です。トイレだけでは無く、当時から手を洗う所がちゃんと用意されていたのだなぁと感心しました。

御化粧の間

こちらは御化粧の間です。女性がお化粧をするために使っていたお部屋のようです。

ふすま

ふすまには綺麗な絵が描かれているものもありました。
名所図や花鳥図などがあり、空間を華やかに彩っていました。

左:表と奥の説明  右:御殿平面図


そして、私がこの真田邸で一番感動したのが、こちらの広大なお庭です。

真田邸 庭
真田邸 庭

これ、お庭なんですよ!公園じゃないんです。
初めて見た時は、「何これ~!広過ぎてお庭じゃないみたい」と、衝撃的な広さで本当に驚きました。
以前拝見した、川越城のお庭よりはるかに広くて立派でしたよ。
こんなに広いので、公園のようにダイナミックな遊びも出来るでしょうし、立派な木々の観察をしたり絵を描いたり、四季を楽しんだり、広い池で鯉も飼ったり…。
ずっと見ていても飽きない、見ているだけで夢がふくらむような、とても素敵なお庭でした。

庭先の亀

いや~、真田邸、当初行く予定は無かったのですが、行ってみて本当に良かったです。
中の一部のお部屋では、テレビと椅子が幾つか置いてあり、一定間隔で真田家の歴史のようなビデオが流れていました。
私たち家族も、椅子に座って真田家の歴史のビデオを観ました。
知らなかったことだらけで、大変興味のある内容でした。

さて、次は【真田宝物館】へ向かいます。
17時までなので、急いで行かなければ…。

真田宝物館


【真田宝物館】へ再びやって来ました。

皆さんもお気付きかと思いますが、真田邸の展示物にもあって、こちらの宝物館の入り口やこのパネルにもある、六つの〇(銭)!
これ、ファンの方は知っていらっしゃると思いますが、私は真田家のことはあまり詳しく無かったので知りませんでした。
そう、この六つの〇(銭)は、真田家の家紋である、六連銭です!

真田家 家紋 六連銭

上記の説明文にもありますように、迷いあるものが生死を繰り返す6つの世界で、地蔵菩薩に捧げる報さい銭を六動銭といい、死者を埋葬する時に六動銭を納める風習があったことから、戦にのぞむ武士の覚悟を表した、こちらの六連銭が真田家の家紋になったようです。


左は、豊臣秀吉から真田昌幸への手紙。
右は、真田信之が、自分が参陣できなかった大阪冬の陣へ代わりに向かった息子の信吉と信政のことを、参陣した家臣たちによろしく頼むと送った書状。

大阪冬の陣を描いた絵図

こちらは、大阪冬の陣を描いた絵図です。
自分の持ち場が記された、名前入りの絵図。どのようにして攻めていくか、細かく決まっていたんですね。

真田家の人びと

真田家略年表



右の全身鎧は、人が入っていないとわかっていても、大きさが大きさなのでドキっとしてしまいます。
口ひげがあるのでより一層人間のようで…。目と口以外が覆われた覆面のような鎧があったんですね。

左:屏風  右:源氏かるた

左の屏風、優雅な鶴や遠くの山々などが描かれ、とても素敵でした。
右は源氏かるたです。源氏物語の代表的な54首をかるたにしたようですが、小さいかるたにも関わらず、1枚1枚に人や植物などのイラストと文字が丁寧に描かれていました。


左は、鳥獣や魚介などを描いた羽毛図巻です。
羽毛図巻というだけあって、虎の毛や鳥の羽根などが細かく繊細に描かれているので、ふわふわしている感じが伝わって来ました。

日記

日本人は昔から日記をよく書いていたんですね。
年代物の日記であるということが、紙の感じから伝わって来ます。
筆で書いているのでしょうか、とても達筆ですよね。

殿様の携帯用トイレ(大)

こちらは何と、殿様の大便用の携帯トイレです。
真田家最後の藩主、真田幸民の物のようです。黒漆塗りで中は銅張りなので、初めて見た時は台所用品かなと思い、まさかトイレだとは思いませんでした。
殿様は外での携帯用トイレまでもが立派ですね。


真田家伝来の将棋盤と駒

こちらの将棋盤の駒は何と陶器で作られています。
将棋は武家の楽しみであったようですが、将棋もこんなに昔から存在していた歴史あるボードゲームなんですね。
昔の人も将棋で遊んでいたなんて、何だか現代と通じるものがあって嬉しいですね。

この後は、実際に鎧を着られるゾーンや、着物を羽織れるゾーンなどがあり、子供達に着せて写真撮影をしました。

【真田邸】と【真田宝物館】は、私たちのようにあまり真田家に詳しく無い方でも、十分に楽しむことが出来る文化財と博物館でした。
こちらに行くことで、真田家の歴史も知ることが出来て、とても有意義な1日でした。
皆さまも、長野県へ行く機会がありましたら、ぜひ訪れてみて下さい。



新作★六文銭(ろくもんせん)六連銭(ろくれんせん)御城印帳(書置き帳)【42ポケット 木製御城印帳3311】参考武将 真田幸村 真田昌幸 真田幸民(松代藩藩主)真田家 透明ポケット式の書き置き御朱印と御城印をファイル 保存 保管 御朱印ホルダー 御城印ホルダー




【六文銭タオル】戦国 戦国物 戦国時代 時代物 歴史 歴女 歴史女子 歴ドル 六文銭 家紋 真田 真田家 真田幸村 真田信之 真田昌幸 スポーツタオル ハンドタオル タオル フェイスタオル 国産 日本製





真田信之 真田家を継いだ男の半生 (角川選書) [ 黒田基樹 ]



ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

 ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

子連れ千葉旅行 ついに! 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭へ !


皆様、こんにちは。
昨年の12月に、龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭に家族で1泊してきました!

龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭

これまで、同じ敷地内にある、龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭には1泊したことがあったのですが、少し宿泊料金のお高い、富士見亭には泊まったことがありませんでした。 

龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭

龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭は、朝、夕のバイキングの品数やボリューム、内容が素晴らしく、私の中でもNO.1かもしれない位、バイキング内容が充実していたホテルだったのですが、富士見亭は、そのバイキングがより一層充実していて、なおかつお風呂が龍宮亭より素晴らしいという口コミでしたので、機会があれば泊まってみたいなぁと思っていたのでした。

そんな中、「『全国旅行支援』もあることだし、せっかくだから富士見亭に1泊してみようか」と、急遽1泊旅行案が持ち上がり、予約が取れたので行くことになったのです!

龍宮城スパ・ホテル三日月 までは1度行ったことがあるので、ルートは完璧に覚えていました。木更津金田インターを降りたら約5分程で到着します。

龍宮城スパ・ホテル三日月に到着すると、入ってすぐの宿泊棟が、かつて泊まったことのある龍宮亭で、左奥にある宿泊棟が今回滞在する富士見亭です。

敷地内の駐車場はどこに停めても大丈夫ですので、なるべく左奥の富士見亭近くに停めました。
そしてチェックインをしにロビーへ。

引用元:龍宮城スパ・ホテル三日月 HPより

ロビーは、チェックイン時間だったのもあり、お客様でそれなりに混雑していました。
チェックインが終わると、フロントの横で館内着のレンタルが出来ます。
それから、ラウンジへウェルカムドリンクを飲みに行きました。
こちらのラウンジは、自分で好きなドリンクをミニドリンクバーへ取りに行く方式でした。

さぁ、それではお部屋へ行きましょう!

龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭 部屋

ゆっくり眠れそうなふかふかベッドのお部屋と心地良さそうな和室、そしてオーシャンビュー。
落ち着いた雰囲気の、感じの良い客室です。



《3/4 20時〜3/11 2時迄 ポイントUP!》スマホ 充電器 タイプC TypeC タブレット 2.5m AC充電器 HT-A25C [ type-c タイプc 高出力 2.4A ロングコード アンドロイド 海外電圧 ]【メール便送料無料】

部屋からの景色

曇り空でしたが、部屋からは一面の海がキレイに見えました。

半露天風呂と洗面所

アメニティー

残念だったのは、富士見亭のお部屋の売り?だった半露天風呂でした。
私が想像していたお風呂とは違いました。
まず、蛇口からはお湯しか出て来ません。そして、外のオーシャンビューを見ながらお風呂につかれるのかと思いきや、半露天風呂の浴槽に試しにお湯をためてみたところ、前方のガラスが完全に曇り、景色が何も見えなくなってしまいました。
ガラスが無くて、オープンであれば曇ることも無かったのかもしれません。
そういうわけで、私達がこの半露天風呂を使うことはありませんでした。
富士見亭には素敵な温泉大浴場がありますので、そちらへ行かれることをおすすめします。

私達が宿泊したお部屋は、基準室と呼ばれる一般的なお部屋でした。
和室はもう少し広さがあっても良かったかなと思いますが、4人でゆったり過ごすことが出来ましたよ。

それでは、楽しみにしていたバイキング会場へ行きましょう。



ポーター エルファイン ショルダーバッグタテ 383-06694 クロスボディ サコッシュ ミニ PORTER L-fine MADE IN JAPAN 日本製 吉田鞄 メンズ レディース ユニセックス 赤 黒 PORTER ILS 共同企画 Mini Shoulder Bag LYD383-06694 黒赤 赤黒 ブラック 裏地 レッド Black Red


床に映し出されるキティちゃん

 

廊下の床に、突如映し出されたキティちゃんに感動しながら会場へ向かうと、少し行列が出来ていました。
そして、会場の入り口で、係の方に順番にテーブルへと案内されました。
私達は、窓際のテーブルに案内されました。
そこで、今日のお料理の説明などを少し聞いてから、お食事を取りに行きます。

ここで龍宮亭と違う所は、トレーを載せるカートが利用できる所でした。

初めて来た私達は、最初は気付かなかったのですが、めざとい子供達がどこからともなくカートを持ってきて、使っていました。
トレーを3つ位載せられるので、とても便利で、気付くと全てのカートが出払っていました。

個々のお料理コーナーの写真は、人も多く撮影しづらかったので撮っていませんが、ステーキ、天ぷら、寿司、刺身、蟹、中華、デザート、パスタ、小鉢といった感じに、わかりやすく配置されていました。

また、ここのドリンクバーは大人には最高でした!
ソフトドリンクはもちろん、ビールや梅酒といったお酒も飲み放題でした。



鮑の踊り焼

こちらは、美食俱楽部プレミアムバイキングのプランで、大人にだけ用意されている鮑の踊り焼です。
大きいだけではなく、柔らかくてとても食べやすい美味しい鮑でしたよ。

蟹の身を取るのって、ハサミなどがないと、修行に近いものがありますよね。
何とか身を取り出して、美味しく頂きました。

お料理は一通り頂いて、更に気に入ったお料理はもう一度取りに行ったので、もうお腹もいっぱいなのですが、やっぱり最後はデザートで締めないと…


美味しそうですよね。
この写真に写るケーキやプリン以外にも幾つか種類があり、デザートも豊富でした。
見た目もお味も美味しかったです。

お食事もデザートもアルコールも十分楽しんだので、お部屋に戻りました。

それから部屋で少し食休みをして、今度はもう1つの楽しみ、富士見亭の宿泊客だけが入れる富士見亭の温泉へと向かいました。



【メール便送料無料】スパルー ROOTOTEルートート・スパバッグや温泉バッグ・銭湯セットに♪メッシュバッグ スポーツジム スパバック♪フィットネス バッグインバッグ 防水 撥水 スポーツクラブ レディース メンズ 便利 おしゃれ 温泉バック お風呂バッグ



天空の湯と露天風呂の天の川 引用元:龍宮城スパ・ホテル三日月HP


既に夜でしたので、景色こそ違いますが、人で溢れていることもなく、のんびりとつかれる気持ちの良い温泉でした。

シャンプーバーには、各メーカーのプレミアムシリーズが置いてあり、私は普段使っているいち髪の、プレミアムシリーズを使ってみました。
驚くほどさらっさらの髪になったので、後日購入したことは言うまでもありません。



いち髪(Ichikami) THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー&トリートメント(シャイニーモイスト)各480ml ポンプ クラシエ(Kracie)【送料無料】



そういえば、ちょうどお風呂場から花火も見えて、とても綺麗でしたよ。
龍宮城スパ・ホテル三日月では、毎週末(金・土・日)に打ち上げ花火を開催しているようです。

そして、お風呂上りにもう1つ嬉しいことが…

湯上がり アイスキャンディ 引用元:龍宮城スパ・ホテル三日月HP


そうです!何と、アイスキャンディのサービスがあったのです。
「ご自由にお取り下さい」というスタンスなので、なくなり次第終了となっていますが、私達がお風呂から出て来た時間(20時頃)でも、まだまだありました。
何味か書いていないので、「きっとこれは…」と色で想像して食べてみた所、「そっちか~」ということもありましたが、お風呂上りに嬉しいサービスでした。

それからフロントの階にある売店も見に行きました。
エレベーターを降りると、来た時にはお客様だらけで気付かなかったのですが、立派な松の鉢植えがあり、ひと際目を引きました。



フロント階の売店では、お土産や、三日月グッズなど、色々販売されていました。
こちらの売店はそこまで広くないのですが、別棟のお祭りランドにある、おみやげ処【花車】は、県下最大級のおみやげ処と言うだけあって、とても広く、品揃え豊富でしたよ。



ぴーなっつ最中 8個詰【あす楽 和菓子 ギフト 手みやげ お返し もなか 千葉 お土産 落
花生 ピーナッツ最中 ピーナツ最中 かわいい プレゼント スイーツ】





ぴーにゃっつクリームサンド ぴーにゃっつ お土産 お菓子 千葉 房総 ゆるキャラ ギフト 手提げ袋



夜はお部屋で家族みんなでゲームをしたりと楽しくまったり過ごすことが出来ました。
そしてふかふかのベッドでゆっくり眠り…

翌朝は、またまた昨日と同じ会場へ行き、朝食バイキングを頂きました。
昨夜も行っているので、勝手もわかっていて、動きやすかったです。
朝食からメニューが豊富で、朝から贅沢だなと思うような海鮮丼もあったりして、相変わらずとても美味しかったです。
朝食バイキングではデザートがあまり無いところが多いですが、こちらは、朝からデザートも充実していましたよ。
手作り?風のクッキーが素朴な味わいでとても美味しくて、どこかで売っているなら買って帰りたい程のお味でした。

龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭のバイキングの時とは雰囲気も品揃えも違うのですが、どちらも美味しいのは共通していました。
富士見亭の方が少しお高いのもあってか、料理内容に高級感があり、客層も、落ち着いた雰囲気でした。

食も温泉も、大変満足な1泊2日が過ごせました。
千葉は近いですが、また行きたいです♬

龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭

ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

 ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

子連れ川越日帰り旅 川越で食べ歩き~お城見学~日帰り温泉



皆様、こんにちは。
先日、家族で「どこかに行きたいねぇ」と話していたところ、私が中学生の頃に遠足か社会科見学で行ったことのある、埼玉県の川越を思いつき、「みんなで行ってみようか」と、急遽遊びに行くことになりました!

目指すは菓子屋横丁一番街商店街、そして川越城です。
Let's go!!

9時過ぎに家を出てから約1時間50分ほどで、目的地周辺にたどり着きました。
日曜日ともあって、川越駅周辺は大渋滞していました。
そして、目に入るコインパーキングは軒並み満!
私達が狙っていたパーキングは何故か閉鎖中…。
「これは参ったねぇ…」
と駐車場難民になりかけていたその時、比較的大きな駐車場を発見!
満空の表示が無いので、空いていないかもと思いながらも、入り口の守衛さんに聞いてみると、
「あと1台だけ空いています。」
と何とも信じられない奇跡の答えが。

そういうわけで、私達は幸運にも最後の1区画に車を停めることが出来たのでした。

それから、歩いて菓子屋横丁を目指しました。
近付くに連れて、人がどんどんと増えていきました。
菓子屋横丁は、想像通りの場所で、食べ歩きに適したものを販売しているお店が立ち並んでいました。
さつまいもを使った商品を扱うお店が多かったので、川越はさつまいもで有名なのかもしれません。

最初の食べ歩きはこちら!
揚げたて芋けんぴ 川越けんぴ

揚げたて芋けんぴ 川越けんぴ

こちらは見るからに美味しそうな店構えと、揚げたて芋けんぴの甘くておいしい香りが漂っていたので、迷わず購入でした。

それから、大体のお店に売られていたのが、太い棒状の黒糖のふ菓子でした。野球のバット位に長い、ロングサイズです。川越名物なのかもしれません。
そして、たこせんべいをアレンジしたものも沢山売られていました。

棒状のロングふ菓子やたこせんべいを、我が家も子供達に買いました!

 


【心ばかりですが…おまけつきます☆】トーカイフーズ黒糖ふ菓子10本×12袋入



【特価】たこせんべい 17枚【駄菓子】



菓子屋横丁自体はそんなに広くはないので、ブラブラしながら、今度は小江戸川越一番街商店街へと向かいました。
一歩入ってすぐに、素敵な蔵造りの町並みが広がっており、一気にテンションが上がりました。

町並みに合わせたのか、郵便局もこの佇まいで、ポストも素敵でした。

川越元町郵便局


ちなみに、途中見つけたお手洗いもこんな感じです。

お手洗い


町並み全体が蔵造りになっていて、タイムスリップしたかのような素敵な空間でした。
ただ残念なのは、歩行者天国では無いため、車がバンバン通っていたところです。
素敵な町並みを撮りたいのですが、車がどうしても映り込んでしまう感じでした。
また、食べ歩きをするにも、端を端を歩いて行く感じで…。

大通りから横道に入ったところで、あの有名な【時の鐘】も見えました。
江戸時代に初めて建造された、貴重な鐘つき堂で、火災で焼失した後、再び造られたようです。
後ろに周ってみると、鐘の上に登って行けそうな階段がありました。

時の鐘とその後ろにある階段


ここ、【時の鐘】のある通りにも美味しそうな匂いが漂っていました。
そして、思わず通り過ぎそうになった、おしゃれスターバックス

スターバックス


川越の町並みにとても馴染んでいて、雰囲気のある素敵なスターバックスでした。

すれ違う皆さんの手に握られていた『おさつチップ』が気になったので、我が家もそのお店を見つけるべくブラブラと歩きます。
すると、ひと際行列の出来ているお店を発見!
私達も列に並び、メニューを見ながら待ちます。

おさつチップ


トッピングは、迷った末に人気No.1の塩バターソースとメープルクリームにしました!
おさつチップは思っていた食感と少し違いましたが、なかなか美味しかったです。

そして写真を撮り忘れましたが、こちらのお店の向かいの団子屋さんからも美味しい匂いが漂っていて、大好きなみたらし団子を買いました。
団子はモチモチで、みたらしの餡も美味しくて絶品でした。食べ歩きで美味しかったので、Uターンして、持ち帰り用にも購入しました!

それから最初の大通りに戻り、ブラブラ歩いていると、ミッフィーちゃん好きにはたまらないであろうお店がありましたよ!
パン屋さんと、隣の店舗ではミッフィーちゃんのグッズ販売もしていました。

みっふぃー蔵のきっちん&ベーカリー


ミッフィー ペーパーポット ツートン miffy ティッシュケース ミッフィー グッズ 大人 トイレットペーパー 自社製品 北欧 おしゃれ ティッシュカバー かわいい ボックスティッシュ アイコレクション インテリア キメツケ




ポイント最大34倍【公式】 BRUNO ブルーノ miffy ミッフィー グリルサンドメーカー ダブル おしゃれ お洒落 かわいい 可愛い タイマー 朝食 ホットサンド パン トースト パニーニ BOE089-BRR bruna ブルーナ ギフ



この先には、ジブリのどんぐり共和国のお店もあり、店頭には大きなトトロとバス停が飾られていました。木彫りでとってもキュートなトトロでした。

トトロ

 


ジブリ となりのトトロ バスタオル 60×120cm ポルトガル製 綿100% タオル ジャガード スポーツタオル プール スイミング 海水浴 お風呂上がり 湯上がり 贈り物 タオルギフト 記念品 出産祝い 北欧




【2/18〜2/28●全品ポイント10倍!(エントリー要)】ジブリ となりのトトロ グッズ プランターカバー トトロのお届けよいこらしょ(2022) スタジオジブリ ギフト ととろ ガーデニング 庭 フラワー



それから、甘いモノばかり食べ続けていた私達は、何かしょっぱいものが食べたくなり、見つけた【ぬれ煎餅】のお店の店頭で、焼き立てのぬれ煎餅を美味しく頂きました。
こちらも写真が無いのですが、とっても美味しかったです。

食べ歩きでお腹もいっぱいになった所で、せっかくなので文化的体験をするべく、【川越城本丸御殿】へ向かいました。

川越城


日本のお城の幾つかへは訪問したことがあるのですが、こちらは、「これがお城なの?」という感じで、そびえ立つような高さが無く、豪華な平屋のようでした。

頂いたパンフレットを拝見すると…

江戸時代初期には、川越城は、本丸と二ノ丸が堀で区画された2つの郭として【江戸図屏風】に描かれているそうで、本丸御殿は将軍のための御成御殿だったようです。
その後、火災で焼失したため、1848年に新たに本丸御殿が建てられました。
1025坪にも及ぶ広大な建物で、城主だけではなく、その家臣たちが常駐する部屋もありました。
明治時代には城としての役目を終え、多くの建物は移築・解体され、玄関と広間部分が庁舎として利用されます。
そして昭和42年に大規模な修理工事が行われ、現在のような公開施設となりました。
(川越城本丸御殿のパンフレットより抜粋)

パンフレット


さぁ、それでは中に入ってみましょう!
まず、玄関にて入館料を支払います。
一般は100円、高校生・大学生は50円、中学生以下は無料という格安料金でした。
それから、順路を頼りにマイペースに進んで行きます。

 


畳のお部屋はどれも似た造りでした。12畳~15畳ほどあり、天井も高く、圧迫感の無い広々とした和室です。


廊下や扉は、同系色の木の板でしっかりと造られていました。
また、窓ガラスが無い代わりに、縦格子の窓のようなものがあり、そこから光や空気が入ってきていました。


こちらは、扉の鍵です。パズルのようにずらして、カチッとはめるタイプのものですね。こういう鍵を開発した昔の大工さんは素晴らしいですよね。

トイレ


そしてこちらは、廊下の端にあったトイレです。
私が小学生位の頃、祖父母の家の離れにも、こういった昔のトイレが残されていたので、とても懐かしかったです。祖父母の家は、今でこそ中を色々と改築していて現代風ですが、家の大枠自体は慶応何年かに建てられたそうなので、昔の雰囲気があちこちに残っています。


釘隠し


柱と柱の間に突然現れたゴールド調の装飾品。こちらは【釘隠し】と言うそうです。
室内で柱と柱をつなぐ長押に打たれた釘の頭を隠すためにつけられた装飾金具だそう。
釘の頭を出しっぱなしにするのでは無く、それを隠すために、装飾を施そうという発想が素晴らしいですよね。

途中、展示室もありました。
川越城の歴史や、日本の100名城のスタンプもありましたよ。
皆さんが訪れたことのある日本のお城は幾つ位あるでしょうか?
歴史やお城好きではなくても、昔を感じられて興味深いお城、ぜひ近くにお立ち寄りの際は訪ねてみて下さいね。

 

日本 100 名城 スタンプ



決定版 日本の城 [ 中井 均 ]




[完成品] 豊臣大坂城(大阪城) ケース付き ミニサイズ 豊臣秀吉 日本の城 お城 ジオラマ 模型 プラモデル 城郭模型




こちらは、室内から見た中庭の景色と、三十六畳の広間の扉です。
中庭がとても素敵でした。石や白砂で水の流れを表現した枯山水の日本庭園
広い敷地内に他にも中庭がありましたが、そちらも枯山水で、のんびりとずっと眺めていられる空間となっていました。
また、この広間の扉も圧巻でしたよ。木製の扉は、襖とは違った良さというか趣があります。松の木や沈む夕日(のぼる太陽?)の絵が描かれた扉の美しいこと。その上にある木の装飾もとても素敵でした。


板の床を歩く際のミシミシ音や柱のキズ、城全体の雰囲気を感じながら、昔の時代に思いを馳せ、とても有意義な時間が過ごせました。

さぁ、川越の旅の締めくくりをすべく、お風呂に入りに行きましょう!

今回私達が選んだお風呂はこちら
天然 小さな旅 川越温泉』です!

引用元:Google


料金は、土日祝が大人850円、小学生までの子供が450円です。
平日の大人は750円、子供は変わらず450円です。

お風呂は木の湯と石の湯の2つがあり、男女入れ替え制のようでした。
行った日は女湯が石の湯で、男湯が木の湯でした。

引用元:天然 小さな旅 川越温泉 ホームページより


露天風呂がとても充実していて、源泉のあつ湯やぬる湯、また、生源泉掛け流しなどもありました。人が多過ぎることもなく、ゆっくりとつかることが出来、気持ちの良いお風呂でした。

こちらにあるお食事処『小江戸屋』で早めの夕飯を頂き、帰路につきました。
日帰りとは思えない程、充実した旅となりました。
川越、また遊びに行きたいと思います。


ランキングに参加中です。応援クリック大歓迎です‼

   ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村